ご利用料金について
長期入居
3~4人部屋(多床室)
● 要介護3 : 約40,000円※ 〜 約100,000円
● 要介護4 : 約40,000円※ 〜 約105,000円
● 要介護5 : 約40,000円※ 〜 約108,000円
● 要介護 3
約40,000円※ 〜 約100,000円
● 要介護 4
約40,000円※ 〜 約105,000円
● 要介護 5
約40,000円※ 〜 約108,000円
個室
● 要介護3 : 約55,000円※ 〜 約145,000円
● 要介護4 : 約55,000円※ 〜 約148,000円
● 要介護5 : 約55,000円※ 〜 約150,000円
● 要介護 3
約55,000円※ 〜 約145,000円
● 要介護 4
約55,000円※ 〜 約148,000円
● 要介護 5
約55,000円※ 〜 約150,000円
【 1ヶ月の利用料金目安 】
※注意事項※
※上記の目安は「利用者負担 第2段階(市民税非課税/収入が80万円以下の方)」を想定しています。
※特別養護老人ホーム(特養)は、原則として要介護3以上の方を対象として入居を受け付けております。
ただし、要介護1・2の方についても、特例的に入居が認められる場合がございます。そのため、別紙の料金表には要介護1・2の方の料金も記載しております。
※介護報酬の改定により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※表示されている料金は目安です。詳しい費用につきましては、お気軽にお問い合わせください。
② 居住費(お部屋代)
27,450円
③ 介護保険利用料
24,150円
① 食費
43,350円
具体的な内訳料金例
④ 日常生活にかかる費用・往診処方代など
※上記の具体的な内訳料金例は、以下の条件を全て満たした場合の例となります。
「要介護3・1割負担」「所得段階 第4段階」「多床室(3~4人部屋)利用」「1ヶ月:30日で計算」
※介護報酬の改定により変更する場合があります。
④ 日常生活にかかる
費用・往診処方代など
※上記の具体的な内訳料金例は、以下の条件を全て満たした場合の例となります。
・要介護3・1割負担
・所得段階 第4段階
・多床室(3~4人部屋)利用
※1ヶ月を30日で計算しています。
※介護報酬の改定により変更する場合があります。
FLOW OF USAGE
ご利用までの流れ
お問い合わせ・ご相談
わからないことや不安に思うことがあれば、まずは気軽にお電話ください。
各種申込書類の提出
各種申込書類をご提出いただきます。 ①診療情報提供書(かかりつけの医師にご依頼ください。) ②利用申込書 ③日常生活動作が分かる書類
相談員との面談
相談員が、ご希望のサービスについてご説明いたします。 お身体やご病気のこと、日常生活動作、リハビリのご要望などを確認させていただきます。
判定会議・契約
ご利用の可否、ご利用開始日についてご連絡いたします。
また、契約の手続きを行います。
ご利用開始
確定日からご利用開始。
よくある質問
FAQ
A. 施設へ直接お電話いただくか、こちらのお問合せフォームへ入力いただき送信してください。担当者が対応させていただきます。ケアマネジャー様からのご連絡もお待ちしております。
A. 要介護度認定で要介護3~要介護5に認定された方がお申込みすることができます。要介護1や要介護2であってもやむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が困難な方については、特例的に入所できる場合があります、また、生活の場なので、病気の内容によっては入所できない場合もあります。詳しくは施設までお問い合わせください。
A. ユニット型個室については静岡市に住所のある方のみが対象となります。(地域密着型サービスのため)それ以外の居室は市外・県外問わず入居可能です。ただし、入所判定は静岡市が定めた入居指針に基づいた取り扱いとなります。また緊急時のご家族様のご協力も併せてお願いすることをご了承くださいませ。
A. 必要ありません
A. 介護度や年間の収入(年金等)に応じて金額が異なります。施設へ問合せいただけますと介護保険証、負担限度額認定証、負担割合証の内容により試算させていただきます。
A. リハビリ専門職と介護職が、ご本人やご家族の方と相談しながら、生活リハビリという形で対応しております。
A. 各ユニット担当者により、誕生日会やちょっとしたイベント。また敬老会や栄養士による食事イベント、演奏ボランティアの来所などがあります
A. 原則週2回です。体調に応じて清拭させていただきます。
A. 当施設で調理したお食事を召し上がっていただきます。
管理栄養士の管理のもと普通食以外にも、お体の状態にあわせて糖尿病や腎臓病などの食事の内容と形態で提供させていただきます。またアレルギー食材は代替料理を許される範囲でご提供しますのでご相談ください。 なるべく最後まで自分の口で食べれる幸せが叶うように管理栄養士を中心に工夫します。
A. 日中は看護職員がおります。又、医師は常駐しておりませんが、嘱託医の往診も毎週あり、状態に変化等があった場合は、往診日以外でも看護師が嘱託医に連絡し指示を仰ぎます。その結果、かかりつけ医や協力病院等を受診いただく場合がございます。
A. 介護保険制度で運営されているため、介護認定で要支援や自立と認定されれば退居していただくことになります。また、入院などで3ヶ月以上不在になるときや、常時医療行為が発生する場合なども退居いただく場合があります。
老衰などの看取りについては、お受けしておりますが、それ以外の場合については、その都度ご相談させていただき、できる限り、施設で看取らせていただきます。